困難な高所も、安全に作業!
美しい仕上がり・コスト削減を実現します。
確かな安全性と優れた技術力に定評がある高所エキスパートでは、窓清掃・外壁打診調査・太陽光パネルメンテナンスのご依頼を承っております。「きれいな仕上がりを維持したい」「無駄なコストを省きたい」とお考えなら、ぜひ当社にお問い合わせください。
一つひとつ丁寧な作業で、
建物の外観をきれいにします。
高所エキスパートでは、ビル・マンションの窓や外壁などのクリーニングを行っております。丁寧な作業でいつまでも美観が続くような仕上がりを心掛けておりますので、高所の清掃はプロである私たちにお任せください!
サービス内容
ガラス清掃
安全に配慮した清掃で、本来の美しさを取り戻す。
ロープ作業時には「フルハーネス」やライフラインの落下防止器具「シンチ」を使用し、清掃を進めております。もちろん、高所作業車やゴンドラは有資格者しか使用せず、作業下には立入禁止措置も取るなど、安全面には余念がありません。
内面ガラスの清掃時は、「窓近くの書類には養生をする」「面台に上る際は靴を脱ぐ」など、基本的な作業マナーをスタッフに徹底。作業終了後は、ブラインドの羽根の角度まで確認して原状復帰いたします。
特殊清掃
豊富な現場経験を活用し、最適な方法をご提案。
高所エキスパートでは、窓や外壁以外の高所清掃に関しても柔軟に対応しております。窓ガラスにこびりついた鱗条痕の除去清掃、埃の気になるブラインドの高圧洗浄、網戸の補修洗浄や高所による照明器具清掃など、豊富な現場経験がある高所エキスパートなら、お客様のご依頼に応じて最適な方法をご提案できます。特殊清掃のご依頼も、まずはお気軽にご相談ください。
公共事業
イルミネーションの設置作業などしております。
イルミネーションの設置作業中風景2
イルミネーションの設置作業中風景3
長期安定的な発電には、定期点検が不可欠です。
メンテナンスフリーと言われている太陽光システムでも、長期にわたって安全に使用するには、定期的なメンテナンスが欠かせません。高所エキスパートでは、不良箇所やトラブルの早期発見につながる、太陽光パネルメンテナンスを実施しております。
メンテナンスポイント
低圧洗浄で発電量向上!
鳥のフンや黄砂、花粉、砂埃といった発電ロスの原因となる汚れを、低圧洗浄できれいにします。
除草で発電量低下を防止!
雑草を放置しておくと、太陽光パネルに影がかかって発電量が低下するため、周辺を除草します。
緊急時も安心の即時対応!
地震・台風・落雷などによって重大な事故が起きた場合でも、迅速に駆け付けて対応いたします。
作業までの流れ
図面や仕様書、システム系統図などの資料を基に打ち合わせを行います。
太陽光パネルの所在地と状況を確認後、お見積もりを算出いたします。
故障箇所などがないかを点検します。細かな不具合も見落としません。
不良箇所の対策や写真、チェック表を記載した報告書を提出いたします。
今後の運用や点検時期などをご提案。作業後もお気軽にご相談ください。
定期メンテナンスの点検項目
- 太陽光モジュールの目視点検、パネルの低圧洗浄
- 太陽光モジュールのサーモグラフィーを実施
- 接続箱内外の目視点検
- 接続箱のIVカーブ・電圧の測定
- パワーコンディショナー内外や換気フィルターの目詰まりの点検
- パワーコンディショナーの電圧などの測定
- 運転スイッチのON/OFF切り替えテスト
- 自立運転モードの確認
- 表示部分の動作確認
- 発電量の状況確認、メーターチェック